取扱業務(企業関係の相談例)
企業関係の相談例
各種契約書・意見書作成、チェック
新たに契約することになったが、きちんとした契約書を作成しておきたい。
取引相手先から契約書をもらったが、自社に不利な内容がないかチェックしてほしい。
取引相手先から契約書をもらったが、自社に不利な内容がないかチェックしてほしい。
貸金、売掛金等の債権回収
売掛金が回収できない。なんとか回収できないか。
売掛先の経営状態に赤信号が出ているが、事前に何らかの対処ができないか。
売掛先の経営状態に赤信号が出ているが、事前に何らかの対処ができないか。
人事、労務管理、セクハラ、パワハラ、賃金未払いなど労働関係
能力に問題がある社員を解雇したい。
不況なので、何人か社員を整理したい。
社員から、上司のセクハラ、パワハラなどの苦情が出ている。
不況で社員を整理したが、現役社員から労働条件で苦情が出ている。現状で問題ないか。
従業員から労働災害を原因として訴えられた。
不況なので、何人か社員を整理したい。
社員から、上司のセクハラ、パワハラなどの苦情が出ている。
不況で社員を整理したが、現役社員から労働条件で苦情が出ている。現状で問題ないか。
従業員から労働災害を原因として訴えられた。
債務整理、特別清算、民事再生、破産、M&A(合併買収)、事業承継など
経営不振が続いている。このままだと数年後には倒産するかもしれない。なんとかならないか。
経営不振であるが、今のうちに事業ごと売却できないか。
負債は大きいが、大口債権者とは話がつきそうだ。会社の再建を図れないか。
負債は大きいが、スポンサー企業が援助を申し出てくれている。会社の再建は可能か。
不況だからこそ他の企業の買収に入っているが、手続きがわからない。
長年続いた会社だが、後継者をどうするか迷っている。
経営不振であるが、今のうちに事業ごと売却できないか。
負債は大きいが、大口債権者とは話がつきそうだ。会社の再建を図れないか。
負債は大きいが、スポンサー企業が援助を申し出てくれている。会社の再建は可能か。
不況だからこそ他の企業の買収に入っているが、手続きがわからない。
長年続いた会社だが、後継者をどうするか迷っている。
交通事故
営業社員が業務中に交通事故を起こした。会社の対応は?
特許権、意匠権、著作権、商標権など知的財産権紛争
自社制作のパンフレットについて、著作権法侵害だという内容証明が届いた。
自社商品と類似の商標で、他社が商品を販売している。なんらかの対処ができないか。
自社商品と類似の商標で、他社が商品を販売している。なんらかの対処ができないか。
証券被害
資金運用のための投資で、詐欺被害にあった。
建築紛争
建築工事自体は完了したが、施主がいろいろ理由をつけて支払ってくれない。
完成した建物に不具合があると苦情を言われている。
工事中の騒音、振動などについて近隣住民とトラブルになっている。
完成した建物に不具合があると苦情を言われている。
工事中の騒音、振動などについて近隣住民とトラブルになっている。
不動産取引、賃貸
競売物件を落札したい。落札したが、住人が退去してくれない。
会社の保有する土地を有効に活用したいが、借り主と条件面で折り合わない。
不動産を購入したが、利用に制限のついている地域であった。
会社の保有する土地を有効に活用したいが、借り主と条件面で折り合わない。
不動産を購入したが、利用に制限のついている地域であった。
会社にかかわる相談全般(経営者の悩み相談)
問題点が複雑で、どういう法律問題かわからない、そもそも法律問題かどうかすらわからないが、経営上の悩みがあるので聞いてほしい。
*但し、ある程度継続的な相談が必要な場合には、顧問契約が必要です。
*但し、ある程度継続的な相談が必要な場合には、顧問契約が必要です。